こんにちは、FAXDMマーケティングセンターお客様担当です。
FAXDMをお客様に送りますと、DM内容に関心ないお客様などはもう送らないで欲しいとの要望やクレームが来ます。お電話などでクレームを受けた際は「今後は御社にお送りしないよう除外致します。」など丁重におっしゃっていただき、合わせてFAX番号をお聞きいただき弊社までご連絡下さい。今後、御社からご依頼頂く際には該当のFAX番号のお客様を除外して送信いたします。
また、クレームを少しでも避ける方法として原稿内容に以下の文言等を入れてお送りいただくことをお願いしております。
1.最上部に「突然のFAXにて失礼いたします。」など記載。
2.最下部に「今後、弊社からのFAXご案内が不必要な方はFAX番号のみご記入の上ご返信ください。以後御社へのFAXは止めさせていただきます。」など記載。
やはりお電話でのやりとりが一番時間もかかりますので、それらを避けるためにも、また記録を残すためにも、お客様からの今後FAX停止の意思はFAXで返信いただくことがよろしいかと思っております。
また、どこからFAX番号が分かったんだということをおっしゃるお客様のたまにいらっしゃいます。その際は私共にお聞きください。
提携リスト会社では全て合法的(公表されている)に情報を取得しており、どこからの情報か記録しておりますのでそれをご案内いたします。
FAXDM自体、法律で禁止されていることではございませんが、先方からのご意見やクレームに対しては真摯にご対応いただけましたら大変ありがたく存じます。